maurumx’s blog

好きなマンガ、ライトノベル、小説、一般書、ラグビーについての感想を書いていきます。

へうげもの 7巻 感想

へうげもの 7巻 モーニングKC 講談社

 

主人公は佐介こと古田織部、一部のものから古織(ふるおり)と呼ばれています。


小田原攻めで関東を征した秀吉のもとに、伊達政宗が遅れながらも参上します。政宗が秀吉の元に来たことで東北も秀吉の支配となりました。次は朝鮮・中国へ進出するため、日本国内統治のため、武将の配置換えを秀吉は行っていきます。

気に入っている場面ですが、山上宗二と利休の会話です。宗二は「他人の好みを辛く評することで、自分を高見に置き満足していた」、しかし「好みと好みがぶつかり合い、そこから生ずる新しい価値」に気づいたと利休に話します。利休も自分も同じであり、これから真のわび数寄を育んでいこうと話しあいます。「好みと好みがぶつかり合い、そこから生ずる新しい価値」は哲学でいうと弁証法と同じでしょうか。

そんな山上宗二の死を聞かされた時の利休の表情がすごかったです。驚き、悲しみ、喪失感など悲哀の感情を全て含んだ画で表現されています。

それと、織田長益もよかったです。長益は仕えている織田信雄に対する秀吉の領地替え命令に従うよう茶々より説得されます。長益は「俺は堅苦しきが最も嫌いだと気付いたのだ」「型を貫くは己も他者をも苦しめたるに似たり」と言葉を残し茶々の元を去ります。長益の数寄なのですね。かっこいいです。

今回も面白かったです。